2020.01.27-02.02
「新鮮」
春菊
2019年春、「素敵な畑があるから一緒に行こうよ」と料理人の友人に誘われ、成田空港 にほぼ隣接する農園Tomに出掛けた。綺麗な光で写真を撮ろうと思って、夜明け前か ら見学させてもらった。まだ真っ暗で何も見えないというのに、Tomさんは「プロだねー! その気持ちに僕も応えますよ!」と言って畑を案内してくれた。懐中電灯がいらないくらい に明るくなって、周りの状況が見えてきたときの感動は忘れられない。Tomさんの畑は、 小動物の気配のする、おとぎ話にでも出てきそうな森に囲まれていた。畑には収穫を終え て好き放題に伸びた春菊の花々が咲き乱れていた。6時になるとほぼ同時に、その日一 番の飛行機が数十メートル先の森の上空に小さく現れ、なぜ落ちないのかと不安になる くらいゆっくりと下降していった。音は轟音だったか、キーンという金属音だったか、思い出 せない。気がつけば、畑がまとっていた神聖な雰囲気はなくなっていた。足元にあった植え たばかりであろう作物の苗に視線を落とすと、小さな土の塊が、大きくなり始めた葉に乗っ かっていた。それは自然の法則を無視した不自然な光景であるのだけど、まったく不思議 ではないのだった。野うさぎか、狸の仕業だろうか。Tomさんがいじったあとかもしれない。 いずれにせよ、そこには生き物の痕跡があった。
(2019年6月12日、千葉県山武市)
Feature 2
Quisque congue porttitor ullamcorper. Quisque congue porttitor ullamcorper.
Feature 3
Vivamus sit amet semper lacus, in mollis libero. Fusce at massa nec sapien auctor gravida in in tellus.